谷戸康洋 WS

初のワークショップは大成功に

先日2/22~23の2日間、谷戸康洋 先生をお招きして「谷戸康洋WS」を開催しました。

 

今回、谷戸先生は名古屋でWSは約8年ぶり、haanoでは初であったのですが、多くの方が谷戸先生のクラスを楽しみにして来てくださいました。

 

谷戸先生といえば、WS告知でも紹介したように、魅力は「ヨガ哲学」。ヨガ雑誌でも哲学の記事を監修されてみえますから、参加される皆さんの期待もうかがえます。

 

今回は哲学以外にも身体的アプローチであるキネシオロジーをアプローチとして心と体のつながりの反応をペアワークで確認するという興味深いワークもあり、いかに心で思い描いた(抱いた)ことが体にも影響を及ぼすのか?皆さん再確認。

また、クラスもの冒頭や最中に「フッ」と口にしてくださるヨガのこと。

 

そして、今回WSのラストクラスではヨガ哲学基礎の中では「私たちがヨガをするワケ」という頭ではアタリ前として分かってはいるけれど、ハッキリとは分かってない部分に関しても。皆さんが分かりやすく言葉を選んで話してくださいました。

 

きっと、キーワード、キーとなる部分は

「私たちは白黒つけたがる」ところではないでしょうか?そこに私たちの苦しみがある。ハッキリとしたい心もありますが、哲学書は「何回読んでも難解。」ではありますが、それでも繰り返し学びを進めることで、いろんなことが分かってくる。今は分からなくてもよい。

そんな安心するメッセージがクラス中に自然と雰囲気からいただけたように思います。

今回参加参加くださった皆さん、

そして谷戸先生ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

ワークショップのようす 【フォトギャラリー】

1日目

↑スタジオを360度ビューで撮ってみました。

2日目