名古屋で活躍するアシュタンガティーチャーが一同集結して
フルプライマリーを繋ぐ名古屋初のイベント!
全国的なヨガブームと同時にアシュタンガが盛り上がったのが数年前、
徐々にではありますが、再び名古屋でも練習をひたむきに取り組むアシュタンギ・アシュタンギーニが増えています。
ここでさらに名古屋アシュタンガを根付かせるべく、
名古屋で活躍するアシュタンガ講師に声をかけ、「Nagoya Ashtanga Yoga Association」を結成し、イベント「アシュタンガヨガで繋がる100人のプライマリーレッドクラス in Nagoya」を開催する運びとなりました。
名古屋で活躍するアシュタンガティーチャーが一同集結して
フルプライマリーを繋ぐ名古屋初のイベント!
アシュタンガのWSを開催する事でよく耳にするのは
「私はフルプライマリーは練習した事がないのですが、大丈夫でしょうか?」
という声。
今回は深く練習するより、
「みんなでアシュタンガの楽しさを再確認するもの」、
アシュタンガの練習をはじめて間もない方から、長く練習を続けてみえる方まで
オールレベルの方に参加していだけます。
もちろん、アシュタンガに興味がある!と言う方も参加していだけます。
10:00~ 開場・受付確認開始
10:30~12:30 100人のプライマリー
12:30~13:30 お話(チャイを飲みながら)
13:45 解散
伏見電気会館 5Fイベントホール
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5
(地下鉄伏見駅④出口より、東へ(栄方向)徒歩3分)
※当日場所が分からない場合は、各講師に連絡くださいますようお願いします。
料金:4,000円(チャイ付き)
●お釣りのないようお願いします。
●事前に各講師に支払い可能です。
●事前支払いが難しい場合は、当日支払い可能です。
定員:100名
※お友達お誘いあわせの上、是非ご参加くださいッ!
WS中にHP等掲載のため、写真を撮らせていただく事がございます。
ご都合が悪い方は事前にスタッフにお知らせください。
なお、撮らせていただいた写真は記事に使用させていただく事をご理解ください。
Ban / 坂 浩一
今から10年前、当時勤め先だったホットヨガスタジオの「研修」の一環として参加した第一回ヨガフェスタ。ケン先生・Chama先生のコラボクラスだった。その後すざましい筋肉痛で「もうやらない!」と思っていたが、先輩のインストラクターが自主練でやっていたのをきっかけに練習をはじめる。
●参加者の皆さんへ
今回のイベントは皆さんにアシュタンガの楽しさを知ってもらい、東海地区の練習をしている方々と楽しく交流してもらう事が目的です。
大勢で練習出来ればと思います。
●指導スタジオ
●ブログ
Hiro / 植村宏臣
十数年前、空手で膝の靭帯を断裂し手術。そのリハビリの一環として勧められたヨガ。それがヨガを始めたきっかけでした。アシュタンガヨガの出会いは10年前にダンカン・ウォン氏のヨギックアーツWSに参加した時でした。あまりの凄さに衝撃を受け、後に彼のルーツを聞いたとき、アシュタンガヨガのプラクティスを積んでいた事がわかり、「よしっ!」と意気込んで自己流で練習を開始したのがきっかけです。初めはフィジカルばかりを追及していましたが、徐々にメンタルに大きな変化を感じ、プラクティスの恩恵はそこにあることに気付きました。今でも毎日の練習は初めてマットに立った時のような新鮮な気持ちで取り組んでいます。
●参加の皆さんへ
100人いれば100通りのヨガがあると思います。同じアシュタンガヨガを実践していてもそれは変わらず、それぞれの自己に向き合ってプラクティスを重ねていきます。100人のストーリーをアシュタンガヨガで1つの壮大な物語に仕上げていくこのイベント。さあ、一緒に楽しみましょう!
●指導スタジオ
●ブログ
Ree / 稲垣かおり
出産後、近所のヨガ教室に通ううちにどんどんヨガに引き込まれ「もっと知りたい」との思いからいろいろ調べたりする中で「アシュタンガヨガ」の存在を知る → やってみたい!と直感したのがきっかけです。
当時はまだ名古屋で学べる場所がなく、今ではレアなケン先生のVHSビデオを観ながら独学で練習していましたが、のちにインストラクター仲間の方たちと集まって自主練をしていました。あれからはや10数年…いろいろな人生のドラマをアシュタンガヨガと共に歩んでいます。
●参加の皆さんへ
名古屋で初となる「100人でのプライマリーレッドクラス」きっとすごいエネルギーで満たされるんだろうな〜と今からワクワクしています!「呼吸」がひとつになっていくプロセスを共に味わい共に楽しみましょう♪
●ブログ
Akky / 森田章義
私は様々なヨガとの出会いを通じてアシュタンガヨガに出会いました。というのも、当初アシュタンガヨガは私が求める精神的な成長を助けるものではないと敬遠しており、5年程他のヨガや座禅などをしていました。しかし、多くのオールドティーチャーやバリ島に住んでいる時に出会ったプレム&ヘザーのもと2年間学んだりと経験を重ねる事で心身が充実しました。現在MySOUL8で尊敬する先生たちと共に多くの生徒さんにヨガを伝えられる機会に恵まれOffTheMatでもたくさんの恩恵を感じています。尊敬する先生や仲間、生徒さん、ヨガ哲学やメディテーションと繋がらせてくれたアシュタンガヨガと出会えたことに心から感謝しています。
●参加の皆さんへ
アシュタンガヨガはエネルギーワークとよく言われます。呼吸という目で見ることのできないエネルギーの流れに乗ってダイナミックかつ繊細に内側の感覚へと意識を向けていきます。
100人で一斉に行うこのイベントでは特別なエネルギーの高まり、一体感を感じられることでしょう!一期一会の出会いを楽しみましょう!!!
●指導スタジオ
Kyohei / 石川恭平
出勤前のセルフプラクティスが好きで、毎朝続けていると... 「アシュタンガヨガがいいんじゃない?」っと勧められ... いろいろ調べ始める。しかし、名古屋には正式指導者がいなかったので、そのまま自分流のセルフプラクティスを続ける。その後、退職して6ヶ月間のインド放浪 (+ヨガトリップ) へ。放浪中に世界最大のエコヴィレッジ Auroville にて Monica Marinoni (authorized level2) のもとでついにトラディショナルなアシュタンガヨガメソッドでの練習を始める。
●参加の皆さんへ
なかなか100人で練習する機会はないですよね。是非、レッドクラスの一体感を味わって頂きたいと思います。初めての方も、良い体験、始めるきっかけになるかも。You come!!
●指導スタジオ
●ブログ
ご予約フォームの希望クラス名に「6/5 100人のプライマリーレッドクラス」と入れて送信してください。
●haano yoga studio・Body and Soulホームページ、または各講師ページ・ブログ等の中に
予約窓口を設置しますのでそこから予約をお願いします。
●事前に各講師に支払い可能です。
●事前支払いが難しい場合は、当時支払い可能です。
※下のメッセージ欄に「ヨガ歴、ヨガのジャンル」を入力をお願いします。
※メールの受信制限をかけてみえるかは、nagoya-ashtanga-association@hotmail.com
のアドレスを受信できるように設定お願いします。