先日、10月20日(木)~23日(日)の4日間、ケンハラクマ先生(KEN先生)をお招きして、
アシュタンガ指導者養成コース・ワークショップを開催しました。
今回、自分のヨガの先生であるKEN先生をhaanoにお呼びするのは今年で3回目。
毎回多くの方がKEN先生からアシュタンガを学び、そしてアシュタンガを入口として
ヨガがどういうものなのか?
テキストには載っていない、KEN先生自身が長年の実践から体験された事を、見に・聞きに・そして学びに来てくれます。
このコースは再受講の方も一緒に参加され、
「コース修了から今日まで、自分の練習や実践したヨガと先生が変わらず口にされる事とを照らし合わせる復習の場」となり、4日間だけヨガの学び舎みたいになります。
僕たちが昔は毎日のように体験していた学校での、先生と生徒の空間(それのヨガバージョン)
のようです。。。
4日間、各日に写真やレポートをアップししましたのでご覧ください。
木曜日の夜、KEN先生ウィークエンドは始まりました。
最初は「ハタヨガを楽しもう!」 ヨガの世界におけるハタヨガの意味である「ハ = 太陽」「タ =月」「自然界に存在する大きな対極する状態やバランス」の説明や、ハタヨガの経典にもしるして有る「意識」の大切さの説明からはじまり、その事を体感するまさに「ハタヨガは何なのか理解しながら楽しむ」クラスとなりました。
明日から始まる3日間がさらに楽しみになって来た、スタートクラスでした。
KEN先生ウィークエンド2日目、いよいよこの日から目玉である「アシュタンガ指導者養成コース」がスタートしました。オーナーである私も(Ban)もこのコースの10年前卒業し、アシュタンガの指導をスタートさせた思い出の深いコースです。
この日は朝の8時からスタート。今回の受講生13名の皆さんが集まり、KEN先生からアシュタンガヨガを学ぶ時間が始まりました。
最初の自己紹介の時みなさん表情が硬かったものの、講義が進むと共に学ぶ事に集中し緊張は解けて行きました。最初のティーチングである恒例の太陽礼拝のカウント。
参加者の皆さん、間違えないかドキドキ、ハラハラしつつも(ピンチの時は天使の声を期待しながら)進め、アシュタンガの入り口をくぐったのでした。
この日から夜のワークショップはなく、丸1日アシュタンガ三昧の日々がスタート。
前の日にスタンディングポーズまで学びを進め、この日はシッティングポーズを確認する時間でした。
先日より講師としてのアジャストメントも学びとして入って来たので、受講生皆さんの感覚はいっそう深まっていました。先生が実技の説明・デモンストレーションのあと、受講生がペアとなり実践という流れだったのですが、指導にまわるKEN先生がいる所々から「おお~ッ!」とオドロキの歓声が。
皆が「むむ~」と難しいアーサナでも、ひとたびKEN先生が「はい!」と手をかける事でパッ!とエ!?と出来てしまう。KENマジックが起きていました。
僕も受講生だった頃、皆さんと同じ事を思ったな~。と先生の凄さを改めて感じました。
最終日。長かったようで、実はあっという間だな。
と当日の朝改めて思いました。
受講生の皆さんはどうたったでしょうか、、、?
朝、午前中にフルプライマリーレッドクラスと瞑想プラナヤマで体を整え、
午後からはアシュタンガを学ぶ上で欠くことのできない「8支則」のディスカッション。
前日、誰がどれを担当するのか?皆さんまたまたハラハラと。
これも再受講生を巻き込んだ恒例の宿題がこのコース特色というか、恒例である一種の「抜き打ち」を傍から楽しんでいたら、最後のサマディーが僕に当たった。。。
そんな些細なアクシデントもあったのですが、受講生の皆さん前日の疲れ帰宅したら休みたいハズなのにヨガスートラのテキストを読み、それぞれの解釈も交えてしっかりしたレポートを発表されていました。
アーサナ、哲学も含め全工程が終わった後、、、
あるんですね~。 最後の抜き打ちが。。。
そしてはじまった筆記試験、試験時間はだいたい5分ほど。みなさん真剣にこのコースの事を思い出し記入されていたので、スタジオにはペンの先端が紙をなぞる音しか聞こえませんでした。
今回アシュタンガを知り深めた32時間は参加された皆さんにとって、モチロンいつものレッスンより深まり充実感があったと思います。
ですが、見え方を変えるとこれから長くつづくヨガがとの歩みのスタートでもあります。
今回学ばれた事をこれからの練習を通じてさらに理解を進めてもらいたいと主催者として、同じKEN先生の元で学んだ1人の先輩として、思いました。
共に学びを進めて行きましょうね。
KEN先生、今年も素晴らしい時間にしてくださりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。